最近の音楽

2003年8月10日
ひたすらMISIAと頭の中にはモー娘。。。。

MISIAは単純に聴いてる。
ライブDVDとか見たりとか。
去年ライブに行ってから、すっかりはまってしまいました・・・。

モー娘。のほうは、
なぜか恋愛レボリューション21だけが
ぐるぐると。。。
色々あって(何)、この曲だけを2日間聴き続けた結果、
こうなりました・・・。

お葉書

2003年8月8日
東京のお友達から、ご結婚のお葉書が届きました〜♪

綺麗だわ〜(*^^*)

このお二人を結構昔から知ってるのですが、
(っていうか新婦のほうはネットで一番最初に知り合った人だし)
まだ結婚してなかったの!?てな感じもある
お二人なので、
なんだか自分のことのようにうれしいでございますね〜♪

ぴーまん

2003年7月28日
ぴーまんの美味しい食べ方知りませんか?
でっかいぴーまんが2つあるのですが・・・。
子供のように、ぴーまんが未だに苦手な私(^−^;
でも、美味しく料理すればきっと食べれるはず!
肉詰めとかがいいのかなぁ?

今日は先輩から仕事が良くできた報酬に、
プッチンプリン頂きました(なんだそりゃ)。
美味しく頂きます(−人−)

土用の丑

2003年7月27日
久々の日記でございます。
誰が見てるのか知らないけど(笑)

本日は土用の丑なので、
うなぎを買ってきて食べました。
なかなか美味しい鰻でございました。
やっぱり、季節毎の美味しいものを食べないとね。
あとは、鱧食べにいかなきゃ!

最近は色々お店を回って、
美味しいお店発掘を楽しみとしております。

明日からまたお仕事がんばりましょう。

日記もぼちぼち書きます・・・(多分)

春ですね。

2003年4月3日
桜が綺麗に咲いています。

春が来たんだなーと思います。

私は相変わらず、うっつらうっつら。

ちょっと今日はお腹が痛いけど。

笑ったり、泣いたり、

春うつつな毎日です。

久々過ぎる日記

2003年3月21日
日記書く程、特に変化もなく、毎日バタバタとうっつらうっつらと過ごしております。

毎日をしっかり生きなければいけないなぁと思う今日この頃です。
2003年に入ってからアナログに目覚めました。

今までがコンピューターやら機械類やらに囲まれて、
趣味がお仕事になって、
サーバー管理者などという多大な責任まで背負わされ、
ほとほとデジタルものに飽きました(笑)


◇観葉植物
去年からはまりだした観葉植物は、
どんどん数を増やし、
今では、8個の子達のお世話をさせて頂いております。
ちっちゃいやつばかりですけどね。
球根株の子が4個あるので、春過ぎたら、
かわった形の多肉植物と、
少し大きめの「ソング オブ ジャマイカ」か「モンステラ」が欲しいなーと思ってます。
「ポニーテール」も可愛いし捨てがたいな・・・。
あとは、種から育ててるサボテンの「サボ吉」の成長を見守るのです。


◇スノボ
はまりましたねー全く(笑)
去年はそうでもなかったのに、いきなり今年からはまりました。
来週末に白馬にいく予定だったんですが、
中止になってしまいました(T−T)
まぁ、その次の週、日帰りで行くんですが(^−^;)
雪山に行くと、全てのストレスがぶっ飛びます。


◇音楽
3月から、楽器を習いにいくことにしました。
弦楽器の1つです。
この楽器を弾くことが憧れだったので。
月2回ペースでとりあえず3ヶ月習うことにしました。
姿勢がよくなりそうだわ〜。


◇部屋の模様替え
なんだか、私のお部屋はとても女の子の部屋だと思えないらしい(ぬいぐるみはいっぱいあるが)
&引っ越してきてあり合わせのものでそろえた家具とか部屋の雰囲気が嫌になってきたので、
模様替えを計画しております。


こんなかんじで、デジタル物は興味なし(笑)
欲しいといえば、ホームシアターセット!ぐらいですな。
前に欲しかったCocoonとCLIEはもう少し機能的な発展を待つのみです。

献血

2003年2月12日
献血しました。
人生で初めてです!

会社に、献血車とかが来るんですよ。
去年、「献血してみるぞ!」と腹をくくり行ってみたら、
血液の比重が軽いといわれて、出来なかったんです。
だから、今回もきっとだめだろう〜って思ったら、
「今回は血液濃いですね〜(にっこり)」
っていわれて。
一瞬青ざめましたよ(^−^;)
予期せぬお言葉で・・・(なら行くなよ)

な、訳で献血したわけです。
200mlですけどね。
A型なんで、溢れかえってる血液なのですが、
少しでも世のため、人の為になればいいかと。。。

戸狩温泉

2003年2月10日
金曜の夜から、戸狩温泉にスノボに行って来ました♪
今期二回目&人生で四回目でございます。
全国的に異常に気温が高かったこともあって、
心地良いパウダースノーっていうかんじではなかったのですが、
楽しく滑れました♪

っていうか、前回のスノボでやっと両方のターンが出来るようになった私的には、
まぁぼちぼちの出来ではないかと。。。
ただ、まだまだ転けます(T−T)
痛い。。。
逆エッジとかかかるようになっちゃったんで、
かなり気を付けないと、勢いでつっぱしると大けがしますわ。。。(T−T)

#なんでそんなに進歩が遅いのかと申しますと
#初めてのスノボで思いっきり頭から転け、
#周りの人に思いっきり心配かけて怖くなってしまったから。。。

転けるたびに、馬鹿になっていく実感が。。。(笑)
でも、やっとこさ滑る楽しさが分かってきたとこなのです。

滑りの内容はともかく、
お宿がね、かなりアットホームな良いところで凄く良かったです。
楽しかったし〜♪

次は・・・ん〜三月に伊吹山くらいかなぁ。
来年は、白馬岩岳に行きたいぞ!
・・・北海道もいいなぁ(お金ない)

すっきり〜。

2003年2月3日
過去日記を全部削除いたしました。
これで、すっきりすっきり。

◇日記
いっつも、自分のHPを制作しようとして、
途中までは作るんですが、どうも完成まで至りません。
日記もこれをやめて、ちゃんとつけようと思ってはいるのですが。。。

◇流行!
最近の流行は、スノボです!
去年から始めて、ウェアとかも買ってしまったので、
1月に、赤倉に行って来たら、
すっかりスノボにはまってしまいました〜。
あ〜ボードがほしぃ〜〜〜(><)
雪山に行ったときが、一番ストレス解消になるのです。

◇捜し物
かれこれ、5年くらい前になくした時計がふっと出てきました!
かなり、びっくり!!!
「なにか良いことがあるんだ〜」と思いきかせていたのに、
再びふらっと何年かぶりに見つけた物は(探してた訳ではないけれど)、
ちょっと悪夢のような物でした。
その時の夏の思い出がよみがえりました。
でも、涙は出ませんでした。
ちょっとは成長したかな。

◇お仕事
OracleとJAVAやってます。
あと、サーバー立ててます。
・・・何やってるんだ?私(笑)

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索