昔の事なのですが、
私が人生を捨てていた時期に
とても迷惑をかけてしまった人たちがいて、
その一人がたまたま私の後輩の知り合いなので
私の事を聞いたらしく

「○○さんのおかげでえらい迷惑をこうむりました」と言ってたらしく(事実だから仕方ないけど)

それを聞いてちょっとへこりました。
自分がしたことと云えど、
自分でも自分がどんなことをしたかは分かってるので、
ちょっと痛いです・・・。

昔を見てても仕方ないし、
今の私がどうあるべきかが大切だとは分かっているのですが、
ちょっと心が痛いです・・・。
ごめんね・・・。

XML

2003年12月12日
あっちばっかり更新して、こっちはほったらかしでした(笑)

最近プログラムというお仕事から遠のいていたのですが、
久々に組むお仕事がやってきました。
#というか、自分で決めたんだけど

とりあえず言語はASPね。
JSPとかやってもいいんですが、Tomcatいれるのめんどくさいし、
引継ぎとか考えるとASPでいいか、と。

そのほかに、XMLをやってみたい(半分やらなきゃいけない)
のですが、びみょーにやる気が出ません・・・
「これしなきゃ!」
って物がないとだめなんですよねぇ・・・

おたおめ呑み会

2003年11月28日
していただきました。
プレゼントもいくつかいただきました。

ありがとうございます〜♪

さてはて、お仕事頑張りますかなぁ。

ってなんて現実的(笑)

ひそかにある事を始めてみましたぁ。
見つけれる人はどうぞ(笑)
最近、タイトルは本文に関係ありません。
というか、タイトルは秘密メモのタイトルです(笑)

明日から東京に出張でございまする。
3連休は京都に帰ってきますが。

東京寒いかなぁ〜服装が微妙なのです。
んーーーーー。
どないな気候ですか?東京の皆様〜〜〜〜ぁ〜〜〜〜

BC

2003年11月17日
こんにちわ。みじゅです。
(って誰にゆっとるんじゃ)

お昼間は暖かくていいのですが、
夜と朝は非常にー寒い今日この頃です・・・。

んー特に日記に書くようなことはなく(^-^;)

とりあえず昨日は2回全滅しました(何)
なので、会社の昼休みはネットでの、
対策情報集めに翻弄中です(笑)

って全然いみわからん日記ですんません・・・
細かいことは↓にて

ハロゲンヒーター

2003年11月13日
ちょっと寒くなってきましたね。
朝起きたときなど、ヒーターが欲しくなってきた
今日この頃です。

ハロゲンヒーターって・・・ええんでしょうか?

むーーーん。。。

何が違うのがおしえてぇ〜〜〜〜

携帯電話

2003年11月5日
生活に欠かせないアイテムとなってしまった携帯電話ですが・・・
INFOBAR、いいなぁ・・・
欲しいなぁ・・・などと思ってる今日この頃です。

所詮、Docomoユーザーの私はもてないんですけどね。

飽き性のせいか、ひたすら携帯は変えてます。
1万かかろうと、機種変!(ぐは)
携帯会社も、Tu-ka→J-Phone→Docomo(現在)ですし、
数えてみれば機種も8種類目・・・。
機種の製造会社もばっらばら。
?→?→DENSO(初代まめぞう)→Panasonic→SHARP(初カラー)→NEC→SONY(トロ携帯)→SHARP(メガピクセル?)

まったくとりとめがありません(−−;)

会社が変わっても、番号かえなくてよくなったら、
またどこの会社のにするのやら・・・。

掘り堀り。

2003年10月27日
あああああ・・・負けてしまいましたね。
阪神タイガース(T-T)
18年ぶりのチャンスだったんですけどねぇ。
別にどのチームのファンって訳じゃないんですが、
星野阪神が日本一になるところを見たかっただけです。。。


今、ちょっと色々仕事が溜まっていて、
仕事中は基本的に集中する状態です。
仕事が溜まるのは嫌だけど、
仕事に集中すると隣のおねぇさんの私事を見ずに済むからいいのです。
うちの部署は、デスクに仕切りとか全然全くないので、
#もともとデスクワーク中心ではないので
だいたい隣の人がなにやってるのかってわかりますよね。

別に仕事中に旅行のホテル予約したり、
私用メールしたり、
マニュキアをリムーブしたり、爪切ったりするのは勝手ですが、
そのくせ他人がちょっと間違ったこととかすると、
ものすごい偉そうに怒るのはやめて欲しい。

自分の仕事だけはちゃんとしてらっしゃるようですが・・・
あまりのその態度が・・・

#しかし、職場で爪を切るって理解できますか?
#必死で仕事してる横で「パチパチ」音が聞こえてきたら
#爪切ってるなんて(笑)
#ちゅーか、人前で爪を切ること自体があんまり私の常識ではない。。。

ま、そんな今日この頃でした。

タイトルの意味は↓

種族ぢゃ!

2003年10月24日
今日のテーマです(何)

朝からばたばたと仕事満載です。。。
むぅ〜。家に携帯忘れたし・・・。

そういえば、MISIAのアルバム買いにいかなきゃ!
めっきり、MISIA好きな子ですので(*^-^*)
来年はじめの大阪ドームのライブチケもとりましたが、
びみょーな席です(T-T)
前は、大阪城ホール13列目、ど真ん中っていう最高な席だったのに・・・(T-T)

LUNA SEAのラストライブ?のDVDは確か値下げされたらしいので、
それも買わなきゃ!

ブーツもコートも欲しいぞ!

うえーん、お金がない(T-T)

-----------------------------------
(追加)
昨日から延々と悩んでいたLINUXちゃんの設定が
私のちょ〜〜〜〜〜バカぽいミスだったことが判明。。。

うっはぁ〜ショック〜。

内容は恥ずかしくて言えません(苦笑)
略して、VNC

あんまり、タイトルに意味はありません(笑)
今、LINUXにVNC入れて操作してるので、
なんとなく(笑)

相変わらず、日記をさぼっておりますが、
言い訳させてもらうと、
横浜に出張にいったり、ついでに東京に遊びにいったり、
職場で飲んだくれたりして、
時間がなかったんですぅ!
(ひどい言い訳だな(笑))

久々にLINUXなどいぢると、
ほんと、全然覚えてなくって(笑)

新しい物が好きなのはいいけれど、
暴走するな!と起こりたい今日この頃です。

会議

2003年10月14日
社内のシステム環境を変えるためのプロジェクトが始まり、
なんだかそのプロジェクトに参加しなさいとのことなので、
会議に出席してまいりました。

さすが、へなちょこサーバー管理者のわたくしっ!
時々「????」が飛びまくり、
「ゾーン」ってなにさぁ・・・
「ゾーン」なんて某Trick2の「じょーーーーーーん」くらいしか思い浮かばんぞ!とか思いながら
#分かる人にはわかるでしょう(笑)

なんとか、話を理解したような、していないような・・・。

情報システムを本業とされてる方々と一緒にねぇ〜
仕事しろっていわれてもねぇ〜
(かなり、言い訳)

なんか、しらないけど3月まで毎週会議なんで頑張るっす。。。

「おきてません」

2003年10月12日
夜中、タルちゃんで遊んでいたら、
バイバイした人からメールが来た。

題名:無題
内容:おきてる?

「おきてません」と返信したかったけど、やめといた(当たり前)

ええかげんにせい!
私より自分勝手な人間は嫌いじゃ!

いらいらいら

2003年10月8日
大分、日記サボってました(ぺこり)

先週せっかく報告会の資料を作ったのに
順番が回ってこなかったため、
発表は明日となりました。。。

まぁ、ちょっとは作り直そうかなーなどとおもっていたその矢先!!!

社内でOfficeのバージョンアップをするということで、
派遣された業者が入っているのですが

・・・・・つかえねぇー・・・・

・・・・・私がやったほうが早い・・・

ほんとに、と思うような業者でして・・・
びっくらするやら、いらいらするやら。

全くなんとかしてくれぇ〜って感じなのです。

ぜーはーぜーはー

2003年9月30日
明後日は研究報告会なのですーやべぇっo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ

------朝の部--------

まぁ、普通に出勤です。
会社は自転車で7〜8分の距離なので楽ですわ〜♪

明後日のための資料作りに取り掛かる。
頭働かない(T-T)
チームリーダーに「がんばれぇ〜(にっこり)」と励まされながら、
PowerPointと格闘・・・
プレゼン下手なんですよね・・・うまくなりたいわ・・・


------昼の部--------

相変わらず資料作りに格闘中。
明日昼から他の仕事が入ってて、資料作りができないのが痛い(T-T)


------夜の部-------

7時ごろになんとか資料作り終了!
リーダーにメールで添付!おりゃぁ!

さぁって、メールでも読むかぁーと思ったら
えらい内容のメールが?( ̄□ ̄ ||
5通くらいメールかいてしゅうりょー。

ぜーはーぜーはー。

なんか後輩君がご飯炊いて、
おかずも買ってきてたので(買ってきたのは別の後輩ちゃん)
みんなでご飯食べました〜ご馳走様(−人−)

なんで職場に炊飯器があるのかは謎だけど(笑)

おなかいっぱいになったので、
他の人が資料作りの追われているのを横目にみつつ
「お疲れ様でしたぁ〜〜〜」


今日はGillchan(パンダ樽)で遊ぶのもやめて、
さっさとお風呂にはいってねまするよ〜ええ。

本当は出勤日でしたが、有給とって優雅にのんびり〜とか思ってましたが・・・

---------朝の部---------------

起きたら10時前でした。
がーん(=口=;)
10時半に家を出なきゃいけないというのにぃぃぃぃ!
ちょーちょーちょー急いで顔洗って支度して、
電車に飛び乗りました。ぜーぜー。

本日はお稽古の日でございます。
お稽古ねぇ・・・1時間半なんですけど、
長いし、グループレッスンなんでみんなの速度がばらばらなんですよね。。。
そろそろグループレッスンに限界を感じてきた私。
いや、自分が下手でついていってないからなのですが。
やっぱり個人レッスンのほうがいいのかなぁ〜なんて思ったりして。

がつがつとレッスンは先へ進みます。

帰りにちょいとウィンドウショッピングして
家に帰り着くと3時でした。
買い物したーい!!!
ブーツとパンプスと服とかばんがほしい!(なんじゃそれ)

-------夜の部----------
夕方から、以前に会社イベントで「モー娘。」を踊ったメンバーを
部長様が高級料亭に連れて行ってくれるというので
京都四条で土曜出勤組みの後輩達と待ち合わせしました。

#私がモー娘。を踊っているところなんてとても
 想像できない(−−;)とか思ってるそこの貴方!
 おどれるんじゃーーーーーー(笑)
 ちなみに「恋愛レボリューション21」を踊ったのだ!
 えっへん(笑)

高級料亭にて美味しいとてもお上品なお料理を頂き、
高級酒を頂き(自給自足)、
部長様の「そばをくいにいくぞー!」なる一言で
祇園までそばを食べに行き・・・
(お腹いっぱいで苦しかった・・・)
部長様はお帰りになられました。
ご馳走様でした〜〜〜〜(−人−)

副部長様から出ていた諭吉さん(1枚)で
遊びに行こうということになり、ボーリングしました。

私・・・ボーリング笑うほど下手なんですよね・・・
4割ガーターだし(笑)
プロボーラーにはなれません(当たり前)
そんなわけで遊びつかれて帰宅すると
12時半・・・。

そんな一日でございました。
おそまつっ!

暇なので

2003年9月21日
何かしようかなぁーと。

もうそろそろ引き篭もりにも飽きてきたし(笑)

家にいない時と、家にいすぎる時のバランスが
かなり崩れている人なので、
家にいないときはずぅーっと居ません。
引き篭もりの時はずぅーっと居ます。

バランスは大事ですよねー。ほんと。

何か面白いことないでしょうか?

なんてことを、オレンジ100%ジュースを飲みながら考えるのでした。

ショック・・・

2003年9月19日
職場に最近いらっしゃった救世主が、
来月末で移動になるらしい(T-T)

うわーん。。。(T-T)
やめてくれぇ〜〜〜〜。
たのむぅ〜〜〜〜〜〜。

自分の未来に明るい日が見えない今日この頃でした。。。

メールが来た

2003年9月18日
びっくりした。

ずっとシカトされ続けていたから、
とりあえず謝りたいことだけ素直に書いて「ばいばい」っていう意味でメールしてみたんだけど、
お返事が来ました。
二言だけだったけど。

返事が来たことにびっくり。

まぁ、それでも「ばいばい」に違いはないのですが。

なんとなく罪の意識から開放された気になりました。

不安定?

2003年9月17日
最近ちょっと不安定です。

逃げるように現実逃避。

その時はいいけど、ふと気づいた時に空しくなる。

分かってはいるけどね。

何もかもがどうでもいいようになれるには、どうすればいいの?

何もかもを考えないようになるには、どうすればいいの?

答えは簡単。

「自分を騙す。」

自分を騙せるぐらいの嘘つきになると、立派な嘘つきらしい。

ネガティブとポジティブを繰り返しながら、

セントラルドグマの中へ。。。

ひそかに

2003年9月16日
カウンターが回ってるんですが、
誰が読んでるの?(笑)
読んでる人、手上げて〜(^-^)/

ちょっと鬱気味復活ぽい。
ああ〜最近治ってたのなぁ。
なんとかしなければ〜。。。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索